マスケットインク
白抜き用インク
デザイン、水彩画で白ヌキをしたり、マスキングをするのに便利なインクです。
水彩画や漫画、イラストなどで白抜きしたいところに使うインクです。
白く残したいところに最初にマスキングインクを塗り、乾かしてから色を塗ります。
塗った色が乾いたらラバークリーナーでマスキングをこすり取り、完成です。
上に塗る色材はアクリル絵の具や水彩絵の具、カラーインク、ペンなどが使えます。

ミツワ・マスケット 45ml

コミックマスク 20ml

マスケット・ペンタイプ 25ml

マスケット・極細ノズル 18ml

マスケット・無臭タイプ 50ml

アクアマスク 45ml (廃番)

マスケット用筆洗液 50ml
水彩画に!イラストに!漫画制作に!
簡単にきれいな白抜きが出来る
用途に合わせた豊富な種類!
使用方法
ミツワ・マスケット 45ml

液はマスケットの中でも1番サラサラしていて、筆でもつけペンを使っても描けます。液の色はグレーなので描いたところも分かりやすいです。
3cmほどの小さなラバークリーナーが付属されています。
また、マスケットインクは紫外線に弱いので、直射日光を避け常温で保管して下さい。
コミックマスク 20ml

ミツワマスケットと中身はほぼ同じで、違いは液の色がアイボリーなところです。
ツケペンを使うと細描きが出来るのでコミック制作にも重宝します。
1.5cm程の小さなラバークリーナーが付属されています。
マスケット・ペンタイプ 25ml

筆がいらない便利なペンタイプです。白抜きしたいところに直接描くことが出来ます。
5cmほどのラバークリーナーが付属されています。
マスケット・極細ノズル 18ml

ペンタイプと同じく筆が要らず直接描けます。付属のノズルを装着して使います。ペンタイプよりも細く描く事ができ、乾燥時間も早くなっています。使用後はノズルを外し、付属のワイヤーで水洗いしてください。(中でマスケットが固まるのを防ぐため)
ラバークリーナーは付属されておりません。
マスケット・無臭タイプ 50ml

マスケット特有のニオイを一切カットした無臭タイプです。通常のマスケットインクと同じように使えます。お部屋でもどこでもニオイを気にせず使えるので安心です。
アクアマスク 45ml (廃番)

エアブラシ専用のマスケットインクです。マスケットインクで描いた後、エアブラシで色を塗り、乾いたら水を使ってマスキングを落とします。水彩絵の具やアクリル絵の具はご使用いただけません。
マスケット用筆洗液 50ml

筆についたマスケットが固まった場合、洗剤等では落ちなくなるのでこちらの筆洗液をお使いください。筆洗液に直接筆を浸けゆすぐとマスケットが剥がれます。剥がした後の筆は石鹸で洗って下さい。また、筆洗液を捨てる場合はそのまま流すのではなく、付属の凝固剤を入れて固まらせてからゴミ箱に捨てて下さい。
マスケットの使い方


接着するものの両面に薄く均一に塗りボンドがベタつかなくなるまで乾燥させてから貼り合わせてください。
ぎゅっと押さえて接着するとより効果的です。
※素材によっては接着しにくい物もありますのでご注意ください。
マスケットの使い方PDF
ミツワ・マスケット 45ml |
¥720(税抜) |
---|---|
コミックマスク 20ml |
¥550 (税抜) |
マスケット・ペンタイプ 25ml |
¥970(税抜) |
マスケット・極細ノズル 18ml |
¥750(税抜) |
マスケット・無臭タイプ 50ml |
¥780(税抜) |
アクアマスク 45ml |
¥880(税抜)(廃番) |
マスケット用筆洗液 50ml |
¥700(税抜) |
白ヌキインク3点セット |
¥1,790(税抜) ※マスケット+筆洗液+ラバークリーナー(小) |